top of page




京都・菊浜へようこそ

京都菊浜連合会



検索


シモヒガ140
下京区140周年 乗っかり企画 「菊浜学区をあそぼう‼」 4月13日(土)A8:00~スタート 140周年に引っ掛けて・・・14時間ぶっ通しです。 くわしくは以下のURLで………… http://www.facebook.com/events/1226754617498944/
まちづくり 菊浜
2019年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


平成30年度 菊浜連合会懇親会
平成31年3月2日 毎年、恒例の年度末懇親会を「がんこ高瀬川二条苑」にて開催しました。 来賓に 「安河内下京区長」「石井下京消防署長」「山岡ひと・まち交流館京都館長」 のご臨席を賜り菊浜のおっさん連中との交流を深めて頂きました。
まちづくり 菊浜
2019年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


菊浜消防分団査閲激励会
先日5月27日(日)、京都市立下京渉成小学校グラウンドにおいて 【京都市消防団総合査閲】に下京区代表で出られます 『菊浜消防分団』 が日頃の訓練の成果を消防署・下京各消防分団・府会、市会議員・地元民の前で披露頂きました。 本番は6月3日です。...
まちづくり 菊浜
2018年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2018 菊浜さくら祭
今日は午前中、快晴の空の下 ここ菊浜にあります『正面公園』にて 【 菊浜さくら祭 】 を開催いたしました。 菊浜学区民 & 65歳以上と言う制限がありましたが、みなさん桜の下に集って頂き、ぜんざいとお団子で散り行く桜を愛でました。 また、来年・・・・・・・
まちづくり 菊浜
2018年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


2018 高瀬川花灯籠
今年もこの桜の季節に高瀬川に灯籠を配しました♡ 3月26日から4月3日までの間です。 手作り感、満載ですのでどーぞ菊浜へおこしやす。
まちづくり 菊浜
2018年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


仕切り直し『菊浜せせらぎまつり』
昨年、10月22日に台風のため順延となっておりました 高瀬川音楽祭『菊浜せせらぎまつり』 の新しいチラシができました。 どうぞ3月18日(日)五條会館P0:00~ 足をお運び頂きますように……
まちづくり 菊浜
2018年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


2018 元日
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます。 ここ菊浜の繁栄と安寧を心より祈念いたします。
まちづくり 菊浜
2018年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


菊浜防災訓練 & もちつき大会
明日、12月3日(日)は 【菊浜防災訓練】 が開催されます。 午前9時に地震が発生したと言う設定です。 各町内ごとに初動措置(活動)のうえ、菊浜グラウンドへ避難して下さい。 訓練のあと・・・・・・・・ 『もちつき大会』 もあります。 どうぞふるってご参加ください‼
まちづくり 菊浜
2017年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


菊浜せせらぎまつり 中止です。
本日、予定しておりました 【高瀬川音楽祭2017 菊浜せせらぎまつり】 は、台風接近に伴い『中止』とさせて頂きます。 天候の都合とはいえ、皆様方にはご迷惑をお掛け致します。 また、直前のご案内になりました事を深くお詫び申し上げます。
まちづくり 菊浜
2017年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


菊浜せせらぎまつり
いよいよ明日 【高瀬川音楽祭2017 菊浜せせらぎまつり】 が開催されます。 台風21号も見に来るらしく....................... どうぞ皆様方も選挙に行きがてら五條會館に足をお運びください。
まちづくり 菊浜
2017年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


菊浜せせらぎまつり2017 ポスター
来たる、10月22日(日)A11:00~五條会館で開催される 【高瀬川音楽祭2017 菊浜せせらぎまつり】 のポスターが出来上がりました。 http://takasegawaongakusai.com ↑ どーぞ、ご近所様お誘い合わせのうえご来場いただきますように♡
まちづくり 菊浜
2017年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


高瀬川音楽祭2017
http://takasegawaongakusai.com/ ↑ ポチッとね ♡
まちづくり 菊浜
2017年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


灯籠流し
今日は『菊浜高瀬川まつり』です。 午後7時30分から高瀬川の五条下るから、菊浜グラウンド前までの間で流します。 どうぞ、見におこしやす。 写真は昨年の灯籠流しです。
まちづくり 菊浜
2017年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


七條大橋ライトアップ
菊浜の東南端に、鴨川に架かる【七條大橋】があります。 この【七條大橋】が「七條大橋をキレイにする会」の主催によって 午後7時30分~午後9時30分 の間、ライトアップされています。 本日、最終日・・・・告知遅れ すみません どうぞ見に
まちづくり 菊浜
2017年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


灯籠展示
今日から「ひと・まち交流館京都 1F」で8月6日に高瀬川で行われる 『灯籠流し』 の灯籠を展示しています。 この灯籠は・・・たかせ保育園児 下京渉成小学校生 ひと・まち交流館京都の皆さん etc. が描いて頂きました。 また菊浜学区の紹介や、下京渉成小学校の生徒さんが作った...
まちづくり 菊浜
2017年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


勝手橋の未来
ここ京都・菊浜の真ん中を【高瀬川】が南北に流れております。 その【高瀬川】に地元の方が勝手に架けた橋 『勝手橋』 と言われているものが5ヶ所あります。 で、この『勝手橋』の撤去が決まりました。 『木の勝手橋』は60年以上前から存在しておりました。...
まちづくり 菊浜
2017年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:598回
0件のコメント


高瀬川まつり
毎年8月の第一日曜日に「菊浜少年補導委員会」が中心になって 『高瀬川まつり』 を開催しています。 昼間は「ひと・まち交流館京都」で子供たちに ~ものづくりのおもしろさ~ を体験してもらう教室があります。 夜には高瀬川で「灯籠流し」がおこなわれます。...
まちづくり 菊浜
2017年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


菊浜せせらぎまつり2017
今年もやっちゃいます \(◎o◎)/! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ Takasegawa Soundscape 音でつながる 「まち」がつながる 高瀬川音楽祭 銅駝・立誠・永松・菊浜・崇仁・東九条・南浜 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 菊浜せせらぎまつり 2017...
まちづくり 菊浜
2017年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:233回
0件のコメント


蓮
ここ、京都・菊浜から西へ徒歩約10分・・・・・ 真宗大谷派本山「東本願寺」 通称 おひがしさんがあります。 そのおひがしさんの外堀にこの時期、見ごろになった 『蓮』が咲いております。 ☆蓮は 泥より出でて 泥に染まらず ☆この泥が あればこそ咲け 蓮の花
まちづくり 菊浜
2017年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


夏越の祓
昨日、6月30日は『夏越の祓』 半年間の罪穢を祓いました。 ☆ 水無月の 夏越の祓ひする人は 千年の命延ぶというなり ☆ 思うこと みなつきねとて麻の葉を 切りに切りても祓へつるかな ☆ 宮川の 清き流れに禊せば 祈れることの叶わぬはなし ◎ 祓い給へ 清め給へ 守り給へ...
まちづくり 菊浜
2017年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page